DRIVERドライバー紹介
R.T
福岡小型陸運で仕事をしたいと思ったきっかけはなんですか?以前いた会社に当社のドライバーが荷積みに来ていた時に、社内の雰囲気などの話を聞いていました。
またその後、誘っていただき雇用形態に魅力を感じて入社しました。
社内(会社の仲間達と)の雰囲気はどうですか?ドライバー同士仲良くコミュニケーションが取れています。
また急な用事などにも対応してくれて、とても働きやすい環境です。
実際に仕事をやってみてどう感じましたか?ドライバーの自主性を重んじてもらい成長しながら働けています。
最後に、当社での目標があれば4t地場から大型長距離にステップアップしてきました。
これからももっと成長していけるように頑張ります。
S.Y
福岡小型陸運で仕事をしたいと思ったきっかけはなんですか?以前より、街中で見かける福岡小型陸運のトラックがいつも綺麗にされていて、車両自体もかっこいいなと思っていました。
そんな中、先輩が福岡小型陸運に入社し、仕事内容や社内の雰囲気、給与面の話を聞く内に、私も福岡小型陸運で働いてみたいと思うようになりました。
社内(会社の仲間達と)の雰囲気はどうですか?私は入社して2年目の新人なのですが、分からない事を聞いても先輩の皆さんが優しく教えてくださいます。
また堅苦しい雰囲気も無く、皆さん和気藹々とした笑顔で仕事をされている印象で、楽しく仕事ができています。
実際に仕事をやってみてどう感じましたか?繁忙期や、大雨、雪で高速道路が通行止めになった際は多少ハードになることもありますが、その分給与面に反映されていると思います。
頑張ったら頑張った分、給与も上がるといった印象で、頑張り甲斐があります。
最後に、当社での目標があれば私は入社して間もないので、早く先輩たちに追いつけるように頑張りたいです。
今私にしてもらっているように、今後も私も早く仕事を教えていける立場に立てるように頑張っていこうと思います。
M.H
福岡小型陸運で仕事をしたいと思ったきっかけはなんですか?同業他社の社員からだったり、同業他社の社長の紹介で入社を決めました。
また福岡小型の社員の話も聞いている内に”私もここで働きたい”という思いが一層強くなりました。
社内(会社の仲間達と)の雰囲気はどうですか?福岡小型はなんといっても和気藹々とした職場で、とても楽しく仕事をさせてもらっています。
仕事自体も楽しいですが、事務所で他の社員と顔を合わせた際に、たわいのない会話で盛り上がったり…
楽しすぎて時間を忘れて話し込んでしまったり…なんてこともあります。
実際に仕事をやってみてどう感じましたか?なんといっても“楽しい”ってことですね。
最初は覚えることが多くて苦労することもありましたが、覚えていくうちに“次はあれに挑戦してみたい”など目標もできるようになりました。
最後に、当社での目標があればこれからも福岡小型の名を汚さないようにと、精一杯仕事に励んでいきたいと思っております。